本文へスキップ

ペット保険比較は、あなたの大切なペットに最適な保険を、見つけ出す最新情報をお助けします。

ペット保険の選び方どうやってペット保険を選べばいいの?

ペット保険の基本 加入対象となるペットの種類と年齢

ペット保険の主な対象となっているのは犬と猫です。

ペットとして飼われている犬と猫であれば、血統種かミックス(交雑種)かに関わらずペット保険に加入することができます。

かさむ治療費負担を軽減して、安心してペットとの暮らしを楽しむことができるよう任意で加入できるのが、ペット保険です。保険に加入することで、軽度の時にも動物病院で見てもらう意識が働くので、重症化する前に病気を見つけることもできるでしょう。

身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)は補償されますが、闘争や興行用の動物などは対象になりません。

うさぎやフェレット、ハムスターなどの小動物や、鳥、カメやイグアナといった爬虫類などの場合は、対象としている商品が限られます。犬や猫以外のペットを飼っている場合には、まずは補償の対象となっているかどうかの確認が必要です。

また、ペット保険では商品ごとに新規に契約できるペットの年齢の範囲も決まっています。新規で加入できる年齢は、犬で10歳程度(犬種による)、猫 で8歳程度までが一般的ですが、商品によって異なります。より高齢でも加入できる商品も増えていますが、一定年齢を超えて加入する際には、健康診断書の提 出が必要となる場合があります。なお、小動物や鳥、爬虫類の加入可能年齢は、「2歳未満」から「20歳未満」まで種類によって異なります。

飼い主の条件も、「日本国内に在住している20歳以上の個人」などと設定されていることがあります。

補償内容と特約 まずはメインとなる補償内容をチェック!

ペット保険のメインとなる補償は、ペットが病気やケガで通院や入院をしたり、手術を受けた時などに、動物病院に支払う治療費を補てんするものです。

最近は特約も充実の傾向にあり目移りしがちですが、まずはメインの補償内容をしっかり把握することが大事です。

通院保険金はペットが通院して獣医師の治療を受けたときに支払われる保険金のことで、入院保険金は病気やケガで入院したときに支払われる保険金のことです。このうち、通院保険金については、補償していない商品もあります。

入院保険金と通院保険金についてチェックしたいポイントは、「支払い限度額」と「支払限度日数」です。「入院日額1万円まで」などと表示されている 商品もありますが、入院すると支給される金額ではなく、あくまでも上限額であることを忘れてはいけません。1日の上限額が決まっている商品のほか、「年間 50万円まで」など年間の上限が設定されているものがあります。支払限度日数も「年間2回まで」と決まっているものと、「無制限」のものがあります。

一方、手術保険金は手術を受けたときに支払われる保険金ですが、こちらも、「1回の支払い限度額」あるいは「年間の支払い限度額」が決まっているものがあります。「支払い限度回数」が設定されているものが少なくありません。

保険選びのポイントや注意点 ペット保険選びの比較ポイントは?

ペット保険に新規加入する際や、あるいはすでに入っているペット保険の更新が近付き見直しを検討する際には、いくつかのポイントでペット保険を比較し、よりわが家に合ったものを選びましょう。

比較のポイントとして、まずは飼っているペットがその保険の対象となっていることを確認するため、加入対象となるペットの条件を確認します。そのう えで、通院・入院・手術のメインの補償の内容をチェックします。特に、補償割合や、支払限度額・支払限度回数などの条件を確認しましょう。

そのほかの補償がセットされている場合はその内容も確認します。メインの補償もその他の補償も、補償が始まる待機期間があればそれも押さえておきましょう。また、補償はいつまで継続できるのか、終身なのか、一定年齢までなのかも確認が必要です。

さらに、保険料の見積もりをして、無理なく払えるものかどうかも確認しましょう。適用できる割引があればそれも加味して見積もりましょう。また、保険料の体系もチェックし、継続するとどのようにアップしていくのかなども調べてみましょう。

ペット保険の比較のポイント
 1.加入対象となるペットの条件は?(ペットの種類、年齢など、対象となることを確認)
 2.メインの補償(通院・入院・手術)の内容は?(補償割合や、支払限度の条件は?)
 3.その他の補償の内容は?
 4.補償されない待機期間はどれくらい?
 5.何歳まで継続できる?(終身か一定年齢までの補償か?)
 6.保険料に適用できる割引は?
 7.保険料は無理のない範囲か?
 8.保険料の体系は?(加入後、保険料はどうアップする?)

バナースペース

ペット保険比較